【レビュー】モビルスーツアンサンブル04 νガンダム
どうも、デジサンです!
きましたね!
モビルスーツアンサンブル第04弾!
ネットでフルセット予約していたものが、今日届きました。ひゃっほう!
第4弾のラインナップは・・・
01.νガンダム
02.ウーンドウォート
03.ケンプファー
04.ブースターベッド
05.MS武器セット
となっています。
さっそく今回はこちら!
RX-93 ν-Gundam
「νガンダム」を紹介してみます!
カプセルは緑色で、パーツ数はこんな感じです。
4弾の顔になっている割には、パーツが多いというわけではなく、標準的ですね。
エンピツで軽く墨入れして、組んで正面から!
やっばいですコレ、カッッッコイイです!
ニューは色合いも機体デザインもシンプルな方だと思うんですが、ゴテゴテとパーツや色を盛ればイイというわけではないということを、教えてくれているようです。
横から。
横顔のシルエットにすごくニューらしさが出ています。さすがアンサンブル。
後ろから。
バックパックもシンプルです。右にあるビームサーベルは同一成形で抜けませんが塗装で色分けあり。
切り出したとしても武器持ち手ではつかめないような形状になっています。
ちなみにニューのカプセル単体では、ニューの代名詞のようなフィンファンネルは付属していません。
斜め下から見上げる。
カッコイイ・・・
いつも素晴らしい商品をありがとうございますと言いたい。
左肩にはきちんとアムロマークがプリントされています。
あ、ちなみに穴の開いていない握りこぶしは、前弾の武器セットのものです。今弾はなんと替えの手がないんですね!
斜め上から見下ろす。
細かい所を見ると色分けはもちろん完璧ではないですが(各所の黄色とか)、そんなもの気にならないくらいニュー感全開だし、抜群のカッコよさです!
お顔アップ。
馬面でもなく、歪みもなく、自分的にこの顔100点のバランスのよさなんですがどうでしょう。
可動はいつものアンサンブル。
首、肩、ヒジ、手首、腰、足、ヒザ、足首。
このクオリティでここまで動けるのは、ホント神ブランドだと思いますよアンサンブル。
ニューはアシンメトリーな左手の黒い装甲が好きです。
肩と足の開きはこれくらい。
腕をあまり広げられないのは、アンサンブルの数少ない不満点の一つですかね。
首もボールジョイントでそこそこ上を向けます。
武装は、まずはこちらのビームライフル。
ニューのライフルは機体に合わせて白黒カラーでしたが、さすがにそこまでの色分けはされていません。
こだわる人は塗りましょう!
シューティング!
そしてこれも大事、シールド!
アムロユニコーンマークがプリントされています。
中央はパーツが分割できるようになっていますが、境界線がちょっと目立っちゃいますね。
ニューの1カプセルでのフル装備はこうなります。
たまりませんね!
さて、ニューガンダムといえばコレ!という武装は、別カプセルの武器セットに入っています。
フィンファンネル!
ファンネル本体の大きな1パーツと、そこに付ける小さな下翼2つの3パーツに分かれており、硬質素材でできているので曲がりグセの心配はありません。
下翼の2パーツは、ちょっとぶつかるとすぐにポロっちゃうのが残念。
斜め。
この状態には2カプセル要るので1000円ですが、めちゃくちゃカッコイイです。
やっぱり「νガンダム」として飾るならここまでやらないとですね。
ファンネル裏面はスカスカです。
プレバンで、フィンファンネルセットなるものもあるようですね。
これだと可動式フィンファンネルもあるようですね。
ちょっと気になるなぁ。どうしようかなぁ。
それじゃ、ブンドドっていきます!
ブンドドドド・・・
撃つ!
因縁のライバル機、サザビーと対峙。
フレームオペレーションのやつですが。
サザビー好きなのでアンサンブルで出して欲しいな!
並べると違いが顕著です。
左:モビルスーツアンサンブル(500円)
右:フレームオペレーション(400円)
100円の違いがここまで出るか!
フレームオペレーションの雑さが目立つ!
アンサンブルはガシャポン系ガンダムアイテムの革命児なんじゃないでしょうか。
武器セットのバズーカ。
これも白がなく、ちょっと寂しいです。
ズドン!
上部のグリップは何でしょうか。バックパック懸架用?
前弾の武器セットがあれば、ビームサーベル装備も可!
さすがにニューのあの独特な形状のグリップは用意できなかったのかな。
ビーム刃は前弾のでいいから、グリップだけでも入れてくれたら嬉しかったですね。
ちなみにこの写真で握らせているグリップは、ジムのバックパックから切り出したものです。
斬る!
感嘆のカッコよさです!
最近のアンサンブルはコンセプトの「重装」すら不要な完成度ですよね。
サザビーと鍔迫り合い的な。
決め!
以上、モビルスーツアンサンブル第4弾から、「νガンダム」の紹介でした!
こんなブログやっておいてあまりガンダムの事を詳しくない自分でも、ニューは知ってるし好きな機体です。
それをアンサンブルクオリティで手元に置いておける(そして動かせる)のは嬉しいし興奮しますね!
特に大きな不満は見当たりませんが、武器セットと合わせて引かないとフィンファンネルが揃わないのはちょっと残念だし、ファンネル自体の簡素さ(動かない、後ろスカスカ、パーツポロり)も寂しいですかね。
でもとてもカッコイイです、ニュー!
楽天ではまだフルセット2500円がありますね。
ガチャ筐体でダブらせたくない人にはネットショップお勧めですよ!
そしてなんとこんなものも出るみたいですね。
2弾の色変えですね。うーん、どうしようかな。これは予約はしないで数回ガチャってみようかな。
ああ、それにしても、ダンディライアンを早期購入特典付きの時に注文すればよかったな…
それではまた!
こんにちは!
お、届いたんですね?!
今回のラインナップ結構いい感じですよね~
あと、νガンダムのファンネルセットにνガンダムのサーベル付いてるみたいですよ
まぁ、あれで2500円ですから、ちょっと悩みますけどね…(笑)
そういえばデジさん05弾のラインナップ見ましたか?
05もいい感じですよ
シューさんおはようございます!
今回も興奮のラインナップですね!
おお、プレバンにサーベルもあるんですね!
ニューのあの独特の形状のビームサーベル好きなんですが、オプションだけで2500円はちょっと悩みますよねー
05弾、ヴィクトリーがいるのかなー程度しか知らないです。
あ、ヴィクトリーは06で、05はクアンタなんですかね。
アンサンブル、まだまだ続いてくれそうで嬉しいですね!
やっぱカッコいいですね。
しかしプレバン限定でのファンネルセットは高いですよね?
しかも送料もかかりますし(送料だけで1回アンサンブルが廻せますし・・・)
他の機体もレビュー待ってます。
としぽんさんおはようございます!
ν、カッコイイですねー!
ファンネルセット高いですよ!本体なしのオプション装備だけであれですからね!
武器セット2みたいな感じで通常弾に混ぜられたんじゃないかと思いますが…
そこはさすがのバンダイ!ですかね
おーっ!早速レビューありがとうございます!自分はBOX注文してるので、まだ触れていません。
νは顔が微妙な物が多い印象ですが、アンサンブルのはバッチリカッコいいですね。
サザビーも企画されている様なので、楽しみです。
ダンディは購入されるんですね。以前デフォルメ物のプレバン品は買わないって言っておられた気がしたので、スルーかと思ってましたが。
自分は予約開始と同時に注文したので特典付き間に合いましたが、予想外の速さで売り切れててびっくりしました。
BOX売りはまだ先みたいなので、到着までデジサンさんのレビュー見て我慢です。
UTAさんおはようございます!
そうなんですよ、顔バッチリですよね。
アンサンブルのデザインと造形の秀逸さが出ていますね。
えっ、サザビーも企画されてるんですか!楽しみ!
まあ人気機体だろうから出すでしょうねー。シナンジュも欲しいなー。
あ、ダンディライアンは注文してません…。
早期特典の情報を見て、「え、これなら買おう!」と意気込んだんですが、当時ですでに特典付きの注文終了していまして…
特典付きうらやましいです。完成したらぜひ写真見せてくださいね!