【レビュー】GUNDAM CONVERGE SELECTION [REAL TYPE COLOR] ユニコーンガンダム2号機 バンシィ(デストロイモード)
どうも、デジサンです!
毎日のように記事をアップしているサイト様は本当にすごいなーと思いますよ…
今回はこちら!
食玩ガンダムコンバージSELECTION [REAL TYPE COLOR]より、
RX-0
Unicorn Gundam 02 BANSHEE
「ユニコーンガンダム2号機 バンシィ(デストロイモード)」です!
パッケージ裏面。
ユニコーン系は人気なのか、色んな所で商品化されますよねー。
内容物はこんな感じ。
開封時は台座含めて7つに分割されています。
アンテナ中央の前方に伸びる角がパーツ分けされているのがいいですね。
組んで正面から。
おっふ!
ちょっとこれかなりカッコイイです。
自分は食玩かガチャくらいでしかガンダムフィギュアを持っていませんが、バンシィは濃紺系か黒系かで分かれますよね。
コンバージのリアルタイプカラーはほぼ黒であり、かなり落ち着いたカラーになっています。写真では真実の色が伝わりにくいですね。
後ろから。
モールドの作りこみがすさまじく、背面なのに情報量がすごいですね。ここはさすがコンバージ。
そして自分が持っているバンシィの立体物で、初めて後ろのサイコフレームが塗装されているアイテムです。肩だけですが。
左から。
アームドアーマーVNは腕にくっついているので外せません。
右から。
アームドアーマーBSも同様に右腕にくっついています。
斜め下から見上げる。
いやー、カッコイイですね!
セレクションのウイングゼロカスの時に「ん?」と思い、まあ4年も前のアイテムなら仕方ないのかなーと思っていましたが、このバンシィは2012年5月発売、つまり5年前の商品!色褪せぬ魅力を持っていますね!
ゼロカスが不調だったのかなぁ・・・
過去のバンシィはこちらですが、色の違いがいまいち分かりませんね・・・
フォトエフェクトで目ぴかりん。
斜め上から見下ろす。
金色はしっかりと塗装されており、とても美しいです。
写真では伝わりにくいかもしれませんが、アンテナや首元の金と、サイコフレームの金は、同じ金でも微妙に色が違うんですね。サイコフレームはオレンジがかった金色になっています。
顔まわりをアップ。
上で「しっかりと塗装されており」と書いたばかりですが、細かくみるとまあ塗料の飛び跳ねとかはみ出しとかありますね。
そしてこれは個体差ですが、顔がわずかに歪んでいたのが残念です。手を入れれば直せるんでしょうけど。
「#」以前の半透明の台座もついていますが、やはりいまいちです。
しかしこの台座、当然ではありますが機体によって違う足を包めるように、形を変えているんですね。
その苦労の割には見た目がこれなので、やはり「#」以降のあの黒い台座にして正解だったかもしれませんね。まああれも自分は使っていませんが・・・
可動はいつもの首、肩のみ・・・とはいかず、なんとこのバンシィさん、腰が回転します!
自分はコンバージ歴は数カ月のひよっこですが、上下半身が分かれているのは初めて見ました。
とはいえ足はいつもの棒立ちなので、カッコイイポージングなんかは夢のまた夢ですが。
こっち向きでも。
しかし腰が回転するだけで、まったく動かないよりは遥かに表情が出ますね。
さらにこのバンシィさん、腕が外れます。
右腕は丸軸。左腕は四角軸で接合されていました。
ということは、腕の回転もできるわけですね!
これはヒジを後ろに向けている形にしていますが、これだけでただ腕を下ろしているよりも気迫を感じるポーズになりますね。
そして角度を変えればVNで殴りかかっているようにすることも。
横から。
あ、ところでこのサイズでVNやBSの金が塗装されているのも、さすがコンバージですね!
BSも構える。
ちょっとロックマンみたい。
BSだけ分割できたんですが、シンプルな腕を挟み込む形で作られていました。さすがに中身の腕の造形まではないです。
VNは接着されていて分割できず。
もしかしてBSの分割も接着が甘かっただけかな?
左右の腕の軸の形が違うと書きましたが、サイズ的にははまるので、左右を入れ替えることもできます。
が、まあ、そんなに嬉しくもないですね。
さて、このサイズ感のバンシィだと気になるのが・・・
モビルスーツアンサンブルとの比較ですね。
左がアンサンブルで、照明の当たり具合なんかもありますが、本体の黒の色味が結構違いますね。アンサンブルの方が紺っぽくなっています。
コンバージのこのクオリティでアンサンブルを強化できないかと色々試してみました。
まずは顔!
なんか怖い!
顔は首の軸が違うのでハマりませんでした。もしはまったとしても、やっぱり黒の色味が違うので微妙かもしれませんね。
しかし額のアンテナは違和感なくアンサンブルに付ける事ができます!
コンバージの硬質でしっかりした角をアンサンブルに付けられるわけですね。
コンバージのは角中央の色分けもされています。
バッチリはまるわけではなく取れやすいので、これで固定したい人は接着推奨です。
そして右肩も軸穴サイズが完璧にマッチしていたので接続できました。
が、左肩は軸サイズが合わないので片腕だけで、しかもコンバージはヒジ関節が動かないので、これはアクションフィギュア的にはグレードダウンですね。
コンバージの方が腕が短いし、やっぱり黒の色味の違いが気になります。
ヒジ関節から先だけ交換できないかと思って試しましたが、穴のサイズが合いませんでした。
しかし、アンサンブルの下半身をコンバージに付け替える事はできるので、かつてないほどの下半身の動きを持ったコンバージを味わえます!
が、やっぱり黒の違いが気になりますね!
結論としてはやはりそれぞれで楽しんだほうがよさそうです。
以上、ガンダムコンバージSELECTION [REAL TYPE COLOR]より、「ユニコーンガンダム2号機 バンシィ(デストロイモード)」の紹介でした。
買わなくてもいいかなーと思っていましたが、買ってよかったと思える出来でしたね!
バンシィのカッコよさが手軽に味わえる良い食玩になっていると思います!
#07の発売日は6月27日。来週ですね。
デスサイズの翼と鎌の迫力がいい感じですねー。
#08は10月なのでまだまだ先!
それではまたー
暑くなってきましたね。その後体調は良くなりましたか?
バンシィ買われたんですね。
僕は以前のを持っているので、今回はスルーしてます(^^;
アンサンブルとのパーツ入れ替えは読んでて参考になりました。
このサイズのバンシィはノルンも入れると結構ありますね。
アンサンブル、ガシャポン戦士f、エキスパンド、ワーコレと持ってますが、全部並べたことはないです(^^;
かめかめさんこんにちは!
相変わらずセキが出続けていますよ(泣
病院で血液検査とレントゲンをやってもらったら1万2千円くらい吹き飛んで、しょんぼりです…
バンシィよかったですよー。
でもまあ、オリジナルの方を持っていたら、高い色変え版はいらないですよね^^;
あーそういえばエキスパンドにもバンシィいますねー!
あれはちょっと体型的にどうかなーと思っていたので手を出してないですが、見てみたら武器とかの色は綺麗そうですね。
勧めた身として、それなりに満足していただけた様で一安心。
僕はバンシィと言う機体が好きなんですよ。元のユニコーンで既に派手なのに、アンテナがあんなに主張の強い形状になって、更に金黒カラー。そして極め付けがVNとBSと言うかつて見たこともない武器。男の子のロマンが詰まっている事この上ないです!
やはり黒いガンダムは良いです!
UTAさんこんにちは!
バンシィはかなり満足ですよー。UTAさんに勧めて頂いてよかったです。
確かにバンシィのアンテナのゴージャスさはすごいですよね。本体が黒というのも、金を引き立てています。
VN・BSも、既存のガンダムらしさを飛び越えた斬新なウェポンですよね。
こんばんは!
体調はいかがですか?仕事も忙しいのでしょうか?
無理をしないように過ごして下さいね(^^)
ガンダムコンバージはまだ出てませんでしたが、ガシャポン戦士fが出ていたので回しました。
昨日、今日と回してクスィーが出ず、他はGET。黒MkⅡだけ4個という理想的なダブりようです。
ただ、クスィーが出るまでにまだダブりそうですが(^^;
今回から台座を使って肩の軸をはめれるようになってます。
肘関節のパーツをはめる時は相変わらず指が痛いですが。
では、またレビューを楽しみにしています!
かめかめさんおはようございます!
実はいまだにセキが治っていません!仕事もめっちゃ忙しいです!
僕はコンバージはデスサイズと百式買いましたよ!
百式だけとりあえず開けてみましたが、カッコイイですねー
フォルテも、楽天で予約していたのが昨日届きました。
まだ開封もしていませんが、レビュー記事にしますね!
最近全然更新してなかったですが、ようやく記事追加できそうです。
デジサンさん、こんばんは。
咳が長引いているようですが気を付けて下さいね。
今日、追加で回してグスタフカールが1つ出たあと、クスィーが出ました♪
いい感じにダブって良かったです(^^)
記事は楽しみにしてますが、無理しないで下さいm(__)m
お久し振りです。
体調優れない様で心配しております。
自分は色々とプライベートの悩みが絶えず、精神的に疲れてしまっています。
最新弾のコンバージは取り敢えず全種類購入しましたが、相変わらず未開封でほったらかしてます。未開封の癖にストレス発散の為にキュベとZと百式を追加で買って見たり…。
病気はなかなか良化しないみたいです…。
UTAさんお久しぶりです!
体調といってもセキが出続けているだけなので、他は問題ないですね。
むしろUTAさんの方が心配です。
精神的なものって辛いですよねぇ。
僕も最近は生き甲斐を見失いがちになっているので、何かのめり込めるものや夢中になれるものが欲しいです。